2024年4月22日より、VポイントとTポイントが統合して「青と黄色のVポイント」に生まれ変わりました。この統合によって日本最大級のポイント経済圏となった新Vポイントですが、使い方やこれまでとの違いがわからないという方も多いと思います。この記事では「青と黄色のVポイント(以下、新Vポイント)」について詳しく解説したいと思います。
TポイントとVポイント、統合前後で何が変わった?
店舗数
統合前後で変わった事は、まず、なんといっても使える店舗数が増えた事です。TポイントとVポイントが統合した事で、Tポイント提携先15万店舗に加えて国内のVISA加盟店750万店舗、海外のVISA加盟店1億店舗で利用できるようになりました。
デザイン
そして、デザインも変更されました。TポイントのロゴのTの字をそのままVに変えたようなロゴです。
名称は「青と黄色のVポイント」に変わりましたが、しっかりロゴにTポイント要素が残っているのでうれしいですよね。
有効期限
もう一つ変わった点は、有効期限です。ポイントの最終変動日から1年間が有効期限になります。ポイントを新たに獲得したり利用したりすれば期限が伸びるので実質無期限になるのはありがたいですよね。Tポイントユーザーからすると有効期限は変わりませんが、旧Vポイントは獲得後から2年間だったので三井住友カードユーザーにはうれしい変更です。
これまでのTカードやポイント
これまでのTカードやポイントに関しては、基本的にはほとんど変わりません。ポイントは「青と黄色のVポイント」に変わるだけで、今まで貯めたポイントはそのまま使えます。
また、カードに関しては今までの物理のTカードはそのまま使えます。特に新規で発行し直す必要はありません。モバイルTカードはそのまま使えますが、デザインは変更されます。
TポイントとVポイントの連携のやり方は?
連携のやり方は?
連携は旧VポイントのVポイントペイアプリ、Vpass等でできます。V会員番号(旧T会員番号)を持っていない場合でも連携手続きは可能で、その場合はV会員番号が新規で発行されます。
Vポイントペイアプリで連帯する場合は初めに「Vポイントをお買い物に使いましょう」をタップします。次の画面で「Vpass IDで連携」、「銀行口座で連携」、「V会員番号(Tカード番号)で連携」のいずれかを選び、画面の指示に従ってください。
Vpassから連帯する場合は「Tカード番号を入力する」か「Yahoo!JAPAN IDでログイン」のどちらでも手続き可能で、いずれの場合でも「Vポイントをダブルで貯める」というところをタップして画面の指示に従ってください。
詳しくは以下のリンクから三井住友カードのページに移動してご確認ください。
https://www.smbc-card.com/mem/for_info/vpo_idrenkei.jsp
ちなみにID連携後でもVポイントカード(旧Tカード)やモバイルVカードを解約するとポイントは失効してしまうのでご注意ください。
連携しなくても使える?
もちろん、連携しなくてもポイントは使用できますし、貯める事も可能です。ただ、連帯しないとVポイントの合算利用ができませんし、Vポイントで交換可能な景品が限定されてしまうなどのデメリットが発生します。なので特に理由がないのであれば連携するのがおすすめです。
Vポイントの使い道は?
さて、ここまで新Vポイントの特徴や連携について紹介してきましたが、最後にVポイントの使い道を紹介していきたいと思います。
三井住友カードの支払い充当
三井住友カードを持っている方におすすめなのが支払い充当です。支払い充当では、充当分の利用についても支払い金額に応じたポイントがもらえます。お得だし、支払い額に充当する手続きをするだけなので楽です。
三井住友カードのwebサイトから、ポイント交換→お支払い金額にキャッシュバック(充当)と進むと手続きが可能です。または、VpassアプリからVポイント→かんたんに使う→キャッシュバックと進んでも手続き可能です。
キャッシュバックに交換したポイントが支払い金額を超過した場合は、キャッシュバック繰り越し残高となり、翌月の支払いに充当されます。ただし、繰り越しの有効期限は3ヶ月で、それを過ぎるとその分のポイントは失効してしまうので注意してください。
VMONEY(電子マネー)へのチャージ
VMONEYはモバイルVカードや物理Tカードにチャージして利用可能な電子マネーです。VマネーはVポイントはもちろん、現金やクレカでもチャージできます。
VMONEYで支払いをすると、ショッピングポイントとは別にVマネー決済ポイントが500円につき1ポイント貯まります。さらに、Vマネーの「チャージの日」に対象の店舗でチャージをすると、Vポイントが多く貰えます。店舗によって曜日や付与条件が異なるのでこちらのサイトでご確認ください。
Vポイントペイ
Vポイントペイという支払い方法もあります。Vポイントペイアプリをダウンロードして、Vポイントペイの残高にチャージする事で普段の買い物で利用できます。ご利用はVISAタッチ決済やiD決済で可能で、VISAタッチ決済加盟店かiD加盟店で使用可能です。
還元率は0.25%なのであまり高くはないですが、使える店舗が幅広くて便利です。
他社ポイントへの交換
貯めたVポイントは他社のポイントへ変換する事も可能です。逆に、他社ポイントをVポイントに変換する事も可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
ポイント投資
ポイント投資とは、貯めたポイントを金融商品購入に使用できるサービスのこと。
VポイントはSBI証券での投資信託と国内株式の買付に利用できます。Vポイントを100ポイント以上保有していれば現金なしで投資できるので、手軽に投資を始めたい方におすすめです。
また、ポイントで投資しても配当金や売却代金は現金で受け取り可能となっています。
やり方もSBI証券で株式や投資信託を選択してポイント投資に利用するポイント数を入力するだけなので簡単です。ポイントを変換するなどの手続きも不要です。
いきなりお金を使って投資する事に不安がある方は是非使ってみてください。
景品交換
Vポイントは様々な商品と交換する事も可能です。投資も興味ないし、電子マネーも使用しない、という方は景品に交換するのも良いのではないでしょうか?
googleplayなどのギフトコードや家電、グルメなどたくさんの景品があるので目標の景品を目指してポイントを貯めるのも良いかもしれませんね。
まとめ
VポイントとTポイントの統合によってどんな変化があったのか紹介してきました。統合によって使える店舗が増えたり、アプリがリニューアルした一方で、今までのカードやポイントは使用可能ですし、連携手続きも簡単にできます。元々TポイントやVポイントを使っていた人からすると嬉しい変化だったのではないでしょうか?
また、Vポイントは使い道も豊富ですし、利用できる店舗も多いのでまだVポイントを使ったことがない人もこれを機に使ってみてください!
コメントを残す